労災保険(労働者災害補償保険)の保険給付とその仕組みをわかりやすく解説いたします。もしもの業務災害・通勤災害にご活用ください。
よくわかる労災保険
HOME » 労災保険に関する質問と回答 » 通勤災害で労災給付を受けた場合、自賠責や補償内容は?

通勤災害で労災給付を受けた場合、自賠責や補償内容は?


先日、当社の従業員が、通勤途上で接触事故(過失の割合は相手方が大きいとみられる。また、相手方にはひき逃げの疑いあり)を起こしました。

当方(バイク)はけがをし、相手方(乗用車)はけがなし。

相手方も当方も任意保険はかけてなく、当方は労災保険を適用する予定です。

質問1~4(省略)。

お忙しいところ誠に恐縮ではございますが、ご対応いただきたく、お願い申し上げます。

質問日:2018年6月26日

通勤中にケガをした労働者が、十分な補償を受けられるか心配ということですね。

質問1
労災側は相手方に対し求償いたしますが、相手方の自賠責保険の限度額(120万円)を超えた場合に、労災保険はその後の治療費をどこに求償するのか(相手方 or 労災保険で賄うのか)?

 

回答
第三者行為災害で、先に労災保険給付が行われた場合、政府が加害者に対して求償します。その時、加害者が完全に負担できなくても、労災保険給付は支給されます。したがって、事実上、労災保険負担となります。

質問2
労災保険側は相手方に求償するものの、相手方に補償できる能力がなかった場合に、当方はそのまま労災保険で治療を続けられるのか?

 

回答
労災保険における第三者行為災害の求償権は、損害の二重補填を防ぐことが目的なので、加害者側に補償能力がなくても、被害者に対する保険給付は普通に行われます。

質問3
過失割合に応じて、治療費・休業補償は変わるのか?

 

回答
労災保険給付においては、過失割合は関係ありません。ただし、先に自賠責保険を受ける場合は、過失割合に応じて減額されます。一応、自賠責保険優先が推奨されていますが、最終的には請求者の選択次第です。どちらを受給するのが良いのかですが、ケースバイケースなので、一概には言えません。

質問4
会社としては有給休暇扱いとしてもよいのか、欠勤として扱うべきか?

 

回答
労働者からの申し出、または、労働者の同意があれば、通勤災害で働けない日に有給休暇を充てても問題ありません。労災保険給付の休業給付と休業特別支給金では、賃金が下がってしまうので、有給休暇を利用したいという労働者がほとんどでしょう。

以上、簡単に説明しました。

労災保険に関する質問がある方は、労働基準監督署にお問い合わせください。
当サイトに対しての質問には限界があります。詳しくは、利用規約をお読みください。

関連記事

仕事中の事故により労災を受ける事になり、2週間程休んでいましたが、昨日1日だけ出勤しました。 しかし、やはり仕事中に痛みが増してきて...


ボーナス特別給付金ってなんですか? 毎回のボーナスから引かれているものとなにか関係があるのでしょうか?よろしくお願いします。 ...


17日朝、仕事の書類を学校所定の場所に届ける際に、校内で転倒して顔・頬・唇を打撲し、救急搬送されました。 その際、健康保険で診察・治...


はじめまして。 2016年3月に、IT系の会社にプログラマーとして就職しました2017年2月末に、突然首が痛み出し、整形外科を受診す...


不躾ですいませんが、ご質問させて下さい。 (1)仕事中に会社の機械で怪我をした場合、利き手の親指が1cm程なくなったのはどの等級レベ...



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最新記事

労災認定の基準

行為中は通勤でなくてもその後に元の道に戻った時は通勤とみなされる「日常生活上必...

労災認定の基準

出勤・退社時に行うささいな事は逸脱・中断とはみなされず、通勤として扱われます。...

労災認定の基準

飲食店に立ち寄り、その後の帰宅途中で災害に遭った場合は、その時の立場によって通...

労災認定の基準

単身赴任している場合、相応の理由があれば、赴任先住居と帰省先住所の移動中の傷病...

労災認定の基準

仕事の掛持ちで2つの会社の移動中に災害に遭った場合も、条件を満たせば通勤災害と...

労災保険カテゴリー

社労士試験

サイト情報