労災保険(労働者災害補償保険)の保険給付とその仕組みをわかりやすく解説いたします。もしもの業務災害・通勤災害にご活用ください。
よくわかる労災保険
HOME » 労災保険の基礎知識

労災保険の基礎知識


労災保険の適用事業を見ていただければわかりますが、従業員を使用しているほとんどの会社が労災保険に加入しています。

ただ、労働者は労災保険料を負担することがないために労災保険に加入しているかどうか知らない人が多いです。

また仮に加入していることを知っていても、どんな制度でどんな保険給付があり、ケガしたときにどんな手続きをすればいいのか分からず、結局は利用しないというのが常態化しています。

でも、それではダメで、正しく労災保険を利用しなければなりません。

知らないからと、みんなが労災保険を使わず健康保険を使っていたら、健康保険制度を圧迫して私生活でケガや病気になっても十分なサービスを受けられなく可能性も否定できません。

そして、書類を提出しなければならない煩雑さはありますが、労災保険なら診察や治療は無料で、会社を休んだり障害になったりしても手厚い保険給付を受けられます。

当ページでは、労災保険の基礎知識をできるだけわかりやすいように説明しているので、仕事や通勤中に病気やケガなどになった時に、ぜひ参考にしてください。

労災保険制度 リスト

労災保険 一般常識のリスト


最新記事

労災認定の基準

行為中は通勤でなくてもその後に元の道に戻った時は通勤とみなされる「日常生活上必...

労災認定の基準

出勤・退社時に行うささいな事は逸脱・中断とはみなされず、通勤として扱われます。...

労災認定の基準

飲食店に立ち寄り、その後の帰宅途中で災害に遭った場合は、その時の立場によって通...

労災認定の基準

単身赴任している場合、相応の理由があれば、赴任先住居と帰省先住所の移動中の傷病...

労災認定の基準

仕事の掛持ちで2つの会社の移動中に災害に遭った場合も、条件を満たせば通勤災害と...

労災保険カテゴリー

社労士試験

サイト情報