HOME » 労災保険に関する質問と回答 » 障害等級の決定について
障害等級の決定について
2010年08月3日労災保険に関する質問と回答
5年前に仕事中に骨盤骨折をしてしまい 骨盤骨折、尿道損傷、大腸損傷の怪我をしてしまい、一応、全ての手術を終えています。
大腸は下痢を起こしやすくなってしまい、骨盤骨折は骨盤の変形、可動の一部制限と足先とモモの一部のしびれが残り 尿道は勃起不全と排尿時の痛みがあります。
トータル考えて等級的にはいくつになりますか?
後全ての治療が違う病院の為後遺症補償請求はどのようにすればよろしいのですか?
質問日:2010年8月3日
障害等級は労働基準監督署が決定するので、支給決定されるまで分かりません。
実際には障害等級表に基づいて決められます。長くなりますのでここでは述べませんが、興味があれば調べてみてください。
ただし今回の場合、複数の障害を一度に負っているので併合、繰上げの問題を考慮する必要があります。
労災保険に関する質問がある方は、労働基準監督署にお問い合わせください。
当サイトに対しての質問には限界があります。詳しくは、利用規約をお読みください。
当サイトに対しての質問には限界があります。詳しくは、利用規約をお読みください。
関連記事
2013年04月3日労災保険に関する質問と回答
お世話になります。 私は労災により、眼に障害を残しました。 怪我が1年6ヶ月のときに症状固定ということで、アフターケアに移行し...
2020年07月3日労災保険に関する質問と回答
朝の通勤途中に追突され、治療の為に通院していましたが、会社からは労災にもしないし、特になにも保証は無いと言われました。 有給休暇等を...
2016年09月13日労災保険に関する質問と回答
息子が業務中に大怪我(脊椎損傷、骨盤損傷)をし、昨年の12月から労災認定にて労災より支給を受けています。 この11月頃にボルトを抜く...
2011年10月26日労災保険に関する質問と回答
現状、労災保険給付を受けています。 現在勤めている会社を退職した場合、その後の労災保険給付を受けられますか? 又、通院及び再手...
2019年08月8日労災保険に関する質問と回答
勤務中、戸外での清掃時に蜂に刺された際は、労災の対象になるのか教えていただきたいです。 職場は駅の近くで、森林はない職場に蜂の巣はな...

