HOME » 労災保険に関する質問と回答 » お酒の席(業務)での骨折と労災認定について
お酒の席(業務)での骨折と労災認定について
2008年11月13日労災保険に関する質問と回答
仕事の打ち合わせお酒の席で階段から落ちて骨折入院した場合、労災の適用になりますか?
質問日:2008年11月13日
仕事の打ち合わせで飲酒ということは、接待ということでしょうか?
それとも、社員同士の打ち合わせを飲食店で行ったということでしょうか?
この違いによって労災認定される可能性は違ってくるでしょうが、どちらにも共通して必要なのは、仕事と関係があるということです。
実際には、事業主の命令の有無や費用の負担者、飲酒の量等により、労働基準監督署が判断します。
したがって、私が判断することはできません。
認められなくても損はないので、療養補償給付たる療養の給付請求書・休業補償給付支給請求書を提出し、労働基準監督署に判断してもらうのが良いでしょう。
なお、労災認定されない場合は、健康保険の適用を受けることになります。
労災保険に関する質問がある方は、労働基準監督署にお問い合わせください。
当サイトに対しての質問には限界があります。詳しくは、利用規約をお読みください。
当サイトに対しての質問には限界があります。詳しくは、利用規約をお読みください。
関連記事
2008年10月18日労災保険に関する質問と回答
障害補償の手続きをしたのですが、支給される、されないの有無の返答が監督署から来ていません。 判定期間はどの位なのでしょうか。 ...
2016年06月20日労災保険に関する質問と回答
当社は産業用ボイラ・中小型火力発電プラントの基本計画、詳細設計、調達、建設、試運転、既設プラントの改造工事、アフターサービス、保全工事など...
2009年06月4日労災保険に関する質問と回答
6月2日の業務中に、車のドアに人差し指をはさみ骨折し、仕事を休んでいます。 今、労災の手続きを進めていますが、3日間はお金は出ません...
2008年05月22日労災保険に関する質問と回答
精神科医をしている者です。 40年近い統合失調症歴のある患者の家族から、労働災害補償保険の書類作成を依頼されました。 上記疾患...
2017年11月4日労災保険に関する質問と回答
平成20年6月12日に息子を仕事中の事故で亡くした母ですが、その後、労災で遺族年金等が支給されました。(遺族補償年金前払一時金1000日分...