ボーナス特別支給金
ボーナス特別支給金は、特別給与を算定基礎として支給される支給金で、以下のような内容になっています。
同じ特別という言葉が付きますが、特別加入者にはボーナス特別支給金は支給されません。その理由は、特別加入者はボーナスを算定できないからです。
ボーナス特別支給金の内容は次のとおりです。
なお、ボーナス特別支給金の内、年金として支給されるものについては、保険給付と同様に年6回に分けて支給されます。
算定基礎日額
ボーナス特別支給金は算定基礎日額の何日分という形で支給されます。
計算は、まず、算定基礎年額を出し、その額を365で除した額が算定基礎日額となります。
算定基礎年額
被災日以前1年間(雇入れから1年経っていないときは雇入れ後の期間)に支払われた特別給与(3ヶ月を超える期間ごとに支払われる賃金)の総額。
ただし、上限が設定されており、上記の額が次の1または2のいずれか低い方を超える場合は、1または2の内、低い方となります。
- 給付基礎日額 × 365 × 20%
- 150万円
算定基礎日額
算定基礎年額 / 365 (1円未満の端数は1円に切り上げ)
関連記事
被災労働者等援護事業は、被災労働者の療養生活の援護、介護の援護、その遺族の就学の援護、被災労働者及びその遺族が必要とする資金の貸付けによる...
遺族補償年金の受給権者に対して、遺族特別年金として、遺族の数に応じた次の額が年金として支給されます。 通勤災害である遺族年金の受給権...
障害補償給付の受給権者に対して、障害特別年金・障害特別一時金として、障害等級に応じた次の額が年金または一時金として支給されます。 通...
傷病補償年金の受給権者に対して、傷病特別支給金として、傷病等級に応じた次の額が一時金で支給されます。 通勤災害である傷病年金の受給権...
休業補償給付の受給権者に対して、休業特別支給金として、1日につき休業給付基礎日額の100分の20が支給されます。 つまり、休業補償給...