安全衛生確保事業
2021年08月26日社会復帰促進等事業
安全衛生確保事業は、業務災害の防止に関する活動に対する援助、健康診断に関する施設の設置及び運営その他労働者の安全及び衛生の確保のために行われます。
安全衛生確保事業の内容は次のとおりです。
- 労働災害防止対策の実施
- 災害防止団体に対する補助
- 健康診断施設の設置・運営
- 救急薬品の配布など
労災保険は被災労働者に対して保険給付をしているだけではなく、上記のように労働災害が起きないように、そして、もし起こった場合でも万全の対応をとれるように準備しているのです。
ただ、労働災害を防ぐために一番大事なことは会社が安全のための対策をとることです。
そうすれば、労働者一人一人が安全を心掛け、さらに事故を防ぐことになります。
したがって、労災保険の保険者である政府の安全衛生確保事業と事業主の安全努力、労働者の安全意識が三位一体となった安全な職場環境が望まれます。
関連記事
2021年08月26日社会復帰促進等事業
遺族補償一時金の受給権者に対して、遺族特別一時金として、労働者の死亡の当時に遺族補償年金の受給権者がいない場合、算定基礎日額の1,000日...
2021年08月26日社会復帰促進等事業
傷病補償年金の受給権者に対して、傷病特別年金として、傷病等級に応じた次の額が年金として支給されます。 通勤災害である傷病年金の受給権...
2021年08月26日社会復帰促進等事業
ボーナス特別支給金は、特別給与を算定基礎として支給される支給金で、以下のような内容になっています。 同じ特別という言葉が付きますが、...
2021年08月26日社会復帰促進等事業
労働条件確保事業は、賃金の支払の確保、労働条件に係る事項の管理に関する事業主に対する指導及び援助その他適正な労働条件の確保を図るために行わ...
2021年08月26日社会復帰促進等事業
傷病補償年金の受給権者に対して、傷病特別支給金として、傷病等級に応じた次の額が一時金で支給されます。 通勤災害である傷病年金の受給権...